新入荷再入荷
東正作 江戸和竿 手バネ中通し竿 印籠継 紅塗口巻 270cm 3本継 穂先入筒
270cm
紅塗口巻 270cm
紅塗口巻
270cm
印籠継
江戸和竿 手バネ中通し竿
紅塗口巻
紅塗口巻
東正作 江戸和竿
3本継 穂先入筒

東正作 江戸和竿 手バネ中通し竿 印籠継 紅塗口巻 270cm 3本継 穂先入筒

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 42000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f60292593731
中古 :f60292593731
メーカー 東正作 発売日 2025-04-03 定価 42000.00円
原型 江戸和竿
カテゴリ

アウトドア・釣り・旅行用品#フィッシング

ジークラック泥棒竿スパイダーS603L

ザノースフェイス スノー ブ-ツ

BMW5シリーズf10 OSSDesign前期ヘッドライト

Daiwa カルディア SW 4000-CXH

THE NORTH FACE ノースフェイス バルトロライトジャケット

マグロキャスティング打ち込みセット販売

へら台スーパー銀閣サイドテーブル付ヘラブナ釣り

冷凍オニヤドカリ44匹 1.87キロ 釣り餌

GYAKUSOU NIKEメッシュイエローTシャツ

松山ピエルその他14個セット

東正作 江戸和竿 手バネ中通し竿 印籠継 紅塗り口巻 270cm 3本継 穂先入れ筒付属 和竿 購入以来未使用品 購入以来未使用の東正作の印籠継 手ばね中通し竿です。 穂先筒が付属しています。 手ばねの糸掛けは天然素材が使われている貴重な竿になります。 実用には道糸の中通し針金が必要です。 今回出品の東正作の竿は、焼印から 東正作 滝沢政治氏の作品と思われます。 東正は、四代目泰地屋東作の直弟子で、東作筋の江戸和竿です。 東正の弟子には、 瀧澤、正勇、正哲、及川四三治がおります。 この東正作の竿は、穂先、穂持ち など殆どがオリジナルですが、 竿栓は後作りのようです。 東正作の竿には、焼印の他に独特のマーク(竿継傷印=竿継マーク横3黒点)があります。 出品の東正作の竿の各部位には、 手元に焼印と竿継傷印 穂先まで、竿継傷印 が有ります。 出品写真で確認出来ます。 玉口の変形、口割れは、ありません。 竿の反りも自然竹の範囲です。 東正作の作品には、黒や小豆色の口巻きが多いのですが、この竿は、口巻部分などが紅塗りとなっており、穂先はとても細い小節の布袋竹に補強巻きとなっています。特に糸掛けは天然素材の削り出しです。 重ねて、印籠継の作りは製作に大変手間が掛った竿になっております。 東正作の中でも、上位クラスの竿です。 残念ながら、竿袋はありませんが、厚手のわせ竿袋が付属します。 竿柄:江戸和竿 竿の状態:購入以来未使用 骨董美術品 実用可能ですが、美術品です。 竿師: 東正作 滝沢政治 氏 竿種類: 中通し 印籠継 手ばね竿 脇名: なし 竿長:9尺5寸(約287cm) 仕舞寸法 : 107cmと穂先筒107cm 竿仕舞: 紅塗り口巻 3本継3本仕舞 握り:渋竹袴握り 19.2mm 穂先径: 最細部 : 1.3mm 最太部:5.5mm 手元径(握りの上部): 12.9mm 竿調子: 先調子 竿材:布袋竹 穂先材: 布袋竹 重量: 120g 竿栓除く、本体と竿尻栓 付属品: 厚手合わせ竿袋 、焼印無し竿栓、穂先入れ筒※掲載写真のみ。 マイナスポイント: 非純正玉口竿栓 非純正竿袋 非純正穂先入れ筒 平成の作品です。骨董品の為、細かな傷等はございます。 それでは、宜しくお願い致します。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-03 12:45:19

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です