新入荷再入荷
黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品 Water 44
黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品
黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品 Water
44
44
Water
黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品
Water 44
44
Water 44
Water 44
黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品
Water 44
黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品 Water
Water 44

黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品 Water 44

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7056.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f53728952261
中古 :f53728952261
メーカー 黄色とオレンジ色の蓮の上にいる金魚蒋菊芳スタジオ作品 発売日 2025-04-07 定価 7056.00円
原型 Water
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#キッチン・食器

日本では茶玩という名前が一般的になっている紫砂などで作られた小さな置物です。中国語では「茶宠(茶寵)」といい、茶壺同様コレクション価値の高い品物として知られています。茶玩にはユーモラスな造形のものも多くあり、お茶の席を囲む人たちとの場を和やかにする効果や、文化的な息づかいをそれとなく伝える効果もあります。またお茶席に限らず身近な可愛い置物としてなど使い方は色々あると思います。 これは蒋菊芳スタジオの全ハンドメードの作品で、オレンジ色の縁取り、緑色の蓮に美しい金魚が精緻に形作られています。蓮の実はひとつひとつ動き、またこの金魚の口からは水を吹き出します。(茶玩の中の空洞と熱による膨張を利用するもので、水の中に入れておくと水はゆっくりと茶玩の内部に入っていきます。そこへ熱いお茶をかけると、お腹の中の空気が膨張し、水が吹き出るという仕組みです)すべて手作りなのでひとつひとつの作品が個性を持っています。 *蒋菊芳氏(女):国家美術工芸家、上級美術工芸家、国家上級技術者、紫砂芸術監督。 1974年江蘇省宜興市生まれ、1991年第五紫砂工芸工場に入りその後上海美術学院に入学、多くの専門家や教授の指導の下、工芸技術とデザイン理論を体系的に学びました。 2012年無錫人事局から「国家工芸芸術家」の称号を授与されました。 蒋菊芳氏は中国陶磁器産業協会の会員で、また宜興市陶磁器彫刻協会の副事務局長です。彫刻と紫砂の鉢を組み合わせた作品を得意としています。鉢の芸術と彫刻の制作を統合した多様な作品を制作しています。彼女の作品は国内外のコレクターから高い評価を得ており、数々の賞を受賞しています。 仕様:幅:約9.5cm 高さ:約5cm 材料:紫砂 作成:全ハンドメイド 専用箱付。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##中国茶器
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-07 20:17:22

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です