新入荷再入荷
M4930●江戸明治和本等 庭訓往来新絵鈔 庭訓往来新絵抄 江戸中期 稀書往来物
江戸中期
庭訓往来新絵鈔 庭訓往来新絵抄
庭訓往来新絵抄 江戸中期
稀書往来物
庭訓往来新絵鈔 庭訓往来新絵抄
江戸中期 稀書往来物
江戸中期
M4930●江戸明治和本等
稀書往来物

M4930●江戸明治和本等 庭訓往来新絵鈔 庭訓往来新絵抄 江戸中期 稀書往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f29240409757
中古 :f29240409757
メーカー M4930●江戸明治和本等 発売日 2025-04-06 定価 9000.00円
原型 庭訓往来新絵鈔
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

●江戸明治和本●庭訓往来新絵鈔[庭訓往来新絵抄](江戸中期) 【判型】大本1冊。縦263粍。 【作者】不明。 【年代等】元禄8年6月初刊([京都]山崎屋市兵衛板)。江戸中期再刊。[京都]菊屋七郎兵衛求板。 【備考】分類「往来物」。原装の菊屋板。『庭訓往来新絵鈔[庭訓往来新絵抄]』は、『庭訓往来』の要語解と絵解きを2段の頭書に施した三階板の往来物。下段本文欄に『庭訓往来』の本文を6行・付訓で記し、本文の要語解を頭書上段に、要語の絵抄を頭書下段に掲げる。前付に「庭訓往来新絵鈔題号」、口絵「玄恵法印庭訓参内」および「春始御悦」を収録する。なお、本書には巻末に10丁ほどの「庭訓往来新絵鈔追加」として記事を追加した増補版もあり、増補版には「童子読習べき書物」「童子書習べき事」「童子謡を習べき事」「童子躾方五十条」「書札法式」を収録する。なお、原装本に挟まったいた手紙1通も収録した。 ★原装・題簽付・状態概ね良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-06 12:26:18

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です